こんにちは!ゆうぴーです!
現在ニュージーランドを自転車で1周中です🚲
今回は、ニュージーランドのワイカト地方にあるワイトモ洞窟についてご紹介します😊
ワイトモ洞窟は、世界的に有名なツチボタルの洞窟です✨
私は、ワイトモ洞窟とルクアリ洞窟のセットツアーに参加しました👍
それでは、早速ツアーの様子をお伝えしますね!
ワイトモ洞窟
ワイトモ洞窟は、ニュージーランドの先住民であるマオリ族の聖地とされています🙏
洞窟の中に入ると、道は驚くほど整備されておりました👏
鍾乳石についての説明を受けます🎓
その後、ツチボタルが生息する場所へ向う🚶♂️
ツチボタルはグローワームとも言われ、青白い光を発光することと縦長の粘液で獲物を捉えることが特徴です🐛
洞窟の底に流れる川にボートで漕ぎいれます🚣♀️
無数のツチボタルが輝き、幻想的な景色を醸し出します🌟
嘘のような綺麗さに心を奪われます💓
ワイトモ洞窟は必見の場所です👀
![](https://yu-pii.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG20231221091908-1024x768.jpg)
![](https://yu-pii.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG20231221091900-1024x768.jpg)
ルクアリ洞窟
次に訪れたのはルクアリ洞窟です🚗
ここはワイトモ洞窟から少し離れた場所にあります🗺
この洞窟は撮影可です📷
まず驚いたのは入口が堅固なドアだということです🚪
ここもすごく整備されていました👍
洞窟に入ると長い螺旋の階段があらわれます🌀
![](https://yu-pii.com/wp-content/uploads/2023/12/GOPR0638_1703121590217-1024x768.jpg)
ライトアップされており、とても綺麗でした🌈
ここでは様々な鍾乳石を見ることができました🗿
![](https://yu-pii.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231221_142502-1-1024x758.jpg)
![](https://yu-pii.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_20231221_142409-1024x768.jpg)
またツチボタルもかなり近く見ることができました👀
ツチボタルの撮影に試みましたが、やはり肉眼で見るより数段劣ってしまいました😢
![](https://yu-pii.com/wp-content/uploads/2023/12/GOPR0653_1703121590217-1024x768.jpg)
ぜひ肉眼で見てほしいです🙏
洞窟内は肌寒いので注意してほしいです❄
以上、ワイトモ洞窟のツアーのレポートでした🎤
ワイトモ洞窟は、ニュージーランドの自然の美しさと神秘さを感じることができる素晴らしいスポットです👏
ぜひ一度訪れてみてくださいね😊
それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋
コメント